論にもエモは要る。 *** 真空管ギターアンプばなしのつづき。 krokovski1868.hateblo.jp 自家製アンプをもうすこし試して、それからこのまえの整流器をさしてみよう。いまのところダイオードはわるくない。 krokovski1868.hateblo.jp 出したい音のイメージ。玲瓏とした中を鈴がろんろんと鳴っているようなトーン。ジミヘンがそうだし、Charもオブリガートを入れるときにときどき低音弦でそういう音を出している。スティーヴィー・レイ・ヴォーンがVoodoo Chileを弾いているときのトーンも近い。 あまり適切なことばを思いつかないが、強いていえばブルースロックの核…