こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 今日は樺沢先生の新刊「マンガでわかる神時間術」の感想キャンペーンに参加します。 感想 ↓ ↓ ↓ 時間術と言って思い浮かぶのは、 浪人したときの毎日の過ごし方。 残念なことに、2年も浪人して、行きたい大学には入れなかった私は、 この本を読んでいたら合格できたかもしれないと思うのです。 なぜなら、 私が志望校に合格できなかった理由は、 この本に書かれている時間術を上手く使えていなかったから。 好きな科目ばかりを勉強して苦手な科目は勉強がおろそかになったこと。 得意な科目から勉強を始めて苦手な科目を勉強する頃には集中力が切れ、 腰を据えて勉強がで…