夏休み前、担任の先生から告げられた衝撃の事実 我が家の長男(小2)は漢字を書くのが大の苦手である。 小2の一学期の後、担任の先生から漢字でつまづいているから早めにどうにかしないと高学年になるにつれてもっと勉強が嫌いになるし不登校になる可能性もあると言われ、、ガーン・・・ ほぼ本人に任せていた状況だったのを主人と共に猛省し、夏休み頃から家で宿題を見る時間を作るようにしている。 まずは観察 一緒に見ていて感じたのは、何回も繰り返し書いても覚えていないということ。 ただ書くという「作業」を繰り返しているだけのご様子。途中で嫌になって、ぐちゃぐちゃにしてしまうことも・・・こりゃアカン汗 音読などで読め…