時代の変化が激しすぎ 昭和50年代生まれの私にとって時代の流れが激し過ぎると感じる 衝撃的な中学時代の湾岸戦争、 ポケベル⇒通話のみの携帯電話⇒メール機能⇒ネット検索⇒二つ折り携帯⇒スマホ そしてパソコンという便利な物まで…(なんとか摑まってくっついてる感じ) 電子マネーやスマホ決算…(これは便利!) そして何より、日常生活を壊した新型コロナウイルス ちょっとうんざりしていた時の、ロシアの侵略行為! 家計が日常生活が…(正直コロナ前の当たり前には戻らないだろうなぁ) あがいても仕方ないけど、こんな時代に生きていている私に出来ることは…(ん~?) 考えても答えは見つからない、今を立て直しことが先…