壱岐の方言に「ムクリコクリ」という言葉がある。「……しないとムクリコクリが来るぞ!」親が子供達を叱ったり、躾たりするときに吐く台詞である。「ムクリ」とは蒙古兵、「コクリ」とは高句麗兵。つまり文永弘安の役で来襲した元軍のことをさす。また、「惨い」「酷い」という言葉もムクリコクリに由来するという。人形は、蒙古兵と高句麗兵をかたどった郷土玩具であるが、悲惨な歴史を鎮魂する素朴な趣がある。戦後考案されたが、残念ながら現在は製作されていない。