あっという間にワンモア第2話のタイミングになりましたね。1話の地に足ついた形で登場人物一人一人がどんな人物像なのか、というファーストインプレッションが視聴者に与えられいよいよ学生生活としての描写が始まるわけです。喜怒哀楽、さまざまな感情を孕みながら、人として十代の時に得たものとは違う「青春」になることでしょう。 ワンモア第2話の雑観になります 定時制高校という、全日制とはまた一味違った、より年齢・性別・環境・国籍など幅の広さが展開のポイントになってきそうですね。現役合格の学生による特有の「青さ」とは違う、成熟さとは違った、大人だから持っている悩みなども興味深くなりそうです。 ☆第一話雑感 am…