アカメバル、クロメバル、シロメバルの総称。
11月から6月くらいまで、漁港で簡単に釣れます。(^^)1gくらいのジグヘッドに2センチくらいのワーム(疑似餌)をつけて、ゆっくり引くだけです。楽しいですよ。美味しい魚です。漁港ではモエビなんかで落とし込み釣りしてもおもしろいです。
関連語 リスト::動物 リスト::魚類
2022/06/04 晴 中潮
皆さんどうも、YU-KINです! 直近7日間の釣果はいかに 中々ブログをアップすることができないので、 今回は、直近7日間の釣果写真をダイジェストでご紹介します。 魚写真好きな方は喜んでくれると嬉しいです。 それでは、 ご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 5月9日 5月12日 5月14日 5月16日 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) 本日の釣行コンディション ・写真のみの為なし 本日の使用タックル ★ロッド 月下美人76L-T(ダイワ) ダイワ [90…
皆さんどうも、YU-KINです! 驚愕のサイズが出た! あっという間にGWも終わり、 静かな海が戻ってきました。 そんな海ですが、今日は一味違いました。 どう違ったのか…。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 出た!巨大モンスター!! メバル登場も今日の主役は 超ヘビー級登場 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) 本日の釣行コンディション ・長潮 ・開始時刻 22:00 ・終了時刻 25:00 ・天候 晴れ ・外気温 10℃ ・風速 2m ・…
皆さんどうも、YU-KINです! このポイントは如何に? GWも後半戦に入りましたね! 前回のウグイ沼から脱出できるかどうか…。 という訳で、ポイントを変えてリフレッシュ釣行してきました。 本命のメバルは果たして…。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 カサゴから始まる 下からの喰い上げ 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) 本日の釣行コンディション ・中潮 ・開始時刻 22:00 ・終了時刻 23:30 ・天候 晴れ ・外気温 15℃ ・風…
皆さんどうも、YU-KINです! 連発〜… 今回は残念ながら本命メバルは釣れていません。 ウグイの活性にメバルが負けているようです。 こんなにウグイの活性が高いのも近年珍しいように思います。 それでは残念なGW釣行第3弾スタートです。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 ウグイ祭り ポイントを寝かそう 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) 本日の釣行コンディション ・中潮 ・開始時刻 22:00 ・終了時刻 23:30 ・天候 晴れ ・外気温…
皆さんどうも、YU-KINです! 潮止まりでの釣果は? 今回は潮止まりのタイミングでの釣行となります。 やはり魚の活性は低いのか。 それではGW釣行第2弾スタートです。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 場所によっては 潮止まりは難しい 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) 本日の釣行コンディション ・大潮 ・開始時刻 22:00 ・終了時刻 23:00 ・天候 晴れ ・外気温 9℃ ・風速 2m ・エリア 富山県 本日の使用タックル ★ロ…
皆さんどうも、YU-KINです! 狙って釣れないレア邪道 GWも狙っていきますよ! という訳で、できるだけ釣果報告していこうと思っています。 なので、文章が手短になりますがご了承ください。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 ウグイの猛攻 レアキャラ降臨 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) 本日の釣行コンディション ・大潮 ・開始時刻 21:00 ・終了時刻 23:30 ・天候 晴れ ・外気温 8℃ ・風速 1m ・エリア 富山県 本日の使…
皆さんどうも、YU-KINです! 雨が降る前に釣りに行こう 風が弱くなったので本日もメバルポイントへ。 港内でも少しだけ波がある感じですが、 いつも通りの釣果は得られるでしょうか。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 住み分け 最後に出た? 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) 本日の釣行コンディション ・大潮 ・開始時刻 21:00 ・終了時刻 25:00 ・天候 晴れ ・外気温 9℃ ・風速 1m ・エリア 富山県 本日の使用タックル ★…
皆さんどうも、YU-KINです! 5月から楽しみなポイントのリサーチへ ホタルイカ掬いが賑わいを見せる4月後半。 新湊のポイントがホタラーで埋まるので、別のポイントでメバリング。 少し早いかなとも思っていますがリサーチしてみたいと思います。 それでは釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の使用タックル 実釣開始 色々入ってきているのか 的中 まあまあかな 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部(過去の釣行は下記参照) 本日の釣行コンディション ・中潮 ・開始時刻 22:00 ・終了時刻 24:00 ・天…
今週のお題「好きな公園」 ネタがないわけではないけど、記事の投稿ペースが上がらないので、久しぶりに今週のお題でも書こうかと、表示では『公園で息抜き』。なんか書けそうなお題だなとクリックすると『今週のお題「好きな公園」』って出た。別にそれほど好きという訳ではない近くの公園に、ちょっと息抜きに釣りに行った程度の話なりそうなんだけど、いいのかな? そういえば以前も編集するときの上に出る今週のお題の表示にケチをつけたことがあった。 nagask-441.hatenablog.comめんどくさい人間なんだわ、わたし。 で、「久しぶり」というのは今週のお題を投稿するのもたしかに久しぶりではあるんだけど、上…
魚べい半田店にやってきました。魚べいは愛知県に10店舗あります。 お昼の2時くらいなので広い店内にお客さんは10組くらい。比較的空いていました。 旨そうなモノがりますね。 ◆人気定番と北海道ネタセット(9貫)830円(税込) 人気定番のまぐろ、いか、サーモン、えび、いくら 今だけの特大うなぎ 北海道ネタのくろそい、ジャンボ蒸しほたて、塩辛 バラエティ豊かなセットです♪ 店内飲食、お持ち帰りどちらもご用意しておりますのでぜひどうぞ! ◆販売期間:6/28(火)~数量限定、なくなり次第終了 ◆販売店舗:全国の魚べい、元気寿司店舗 【魚べい・元気寿司】期間限定!「人気定番と北海道ネタセット」|魚べい…
ツイート 釣りBOT @FishingFuk https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%82%BF-YAMASHITA-LIVE-%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC-605549/dp/B07RK1GPRK?pd_rd_w=BnngA&pf_rd_p=e6abce55-fc6f-4462-923b-b8a729351d49&pf_rd_r=23C0MJ228AF011G5Z3W1&pd_rd_r=07a4e180-b…
ツイート 釣りBOT @FishingFuk https://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AF-Daiwa-%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%B9-%E3%83%A2%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%83%B3-%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%86/dp/B01MS8OYV1?keywords=%E3%83%90%E3%83%81%E6%8A%9C%E3%81%91%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC&qid=1645932…
行ってきました〜! またカトさんと笑 カゴ釣りです😁 またイサキ爆釣せんかなぁ😊 居ればすぐ来るはず! 期待して1投目! んー😓ダメ。 そのあとも 餌は取られるけど多分餌取り😂 やっとヒットしたのは イワシ😂回収中に引っかかったんでしょうね〜 ようやくウキが沈む! けど小さい😓 全く同じタイミングでカトさんもヒット! イッサキ😁 小さいですが〜やっと釣れた☺️よかった👍 そのあと〜パラパラとウリボーサイズが釣れて カトさんに大物の手応え! これは!! 40オーバーのクロ! ナイスサイズです😁 おめでとうございます😁 一応梅雨グロ? 梅雨はオナガグレが産卵期で美味しいらしいですね👍 ジグロは冬だ…
ツイート 釣りBOT @FishingFuk https://www.amazon.co.jp/reins-%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3-%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC-%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC-%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC/dp/B00G9WDPLY?pd_rd_w=pXyJz&pf_rd_p=7225cbd5…
仕事も終わったしアジングだ! ということで、今回も仕事終わりに日本海へひとり旅に行ってきました。 出発時刻は既に20時53分。 この出発時刻になるのにも慣れてきました(笑) 今回は鳥取から順番に港を見て回ろうと思い、 数年ぶりに行くような港にも足を運んでみましたがどこの港でも魚からの反応はなし。 あと、風が北東風でエリアを考えないと釣りはできなさそう。 結局、いつもの港まで大きく移動してきて魚を探してみましたが釣り人は多いのに魚からの反応は全くない。 魚が溜まりそうな船の周りを丁寧に探っても反応がなかったので、 最終兵器である1.5g+グラスミノーSSに切り替えた一投目でメバルがヒット! 今回…
金曜日は名古屋へ出張だったので、大阪へ戻らず横浜へ帰省してしまった私。 久しぶりに戻って天気が良かったので、家族とドライブすることに。 梅雨明けが過去最速ペースということで、まるで7月下旬のような陽気。 働きながらもワンオペで子供2人の面倒を見てくれている妻も、海鮮目的に早起きです。 それでも出発は6時過ぎ。 アクアラインは6:30を過ぎると渋滞し始める脅威の混雑具合。 なんせ東京、川崎、横浜と三方攻めですからね。 そりゃ込み合います。 圏央道を途中で降りて、下道を延々と走って着いたのは鴨川市。 ノンストップでもあっという間に2時間経過。遠かった。 海岸に着いたら人もチラホラ。 海開きしてない…
ドラマ 「ちょい釣りダンディ」 | BSテレ東 - YouTube BSテレ東BS ドラマ「ちょい釣りダンディ」第1話【主演:臼田あさ美】 ちょい釣りダンディ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式) - https://bit.ly/3xjH7is 放送日時・内容7/5火00:00〜00:30 建築設計事務所の檀凪子(臼田あさ美)は仕事帰り“ちょい釣り”を楽しむ。うまく釣れない高校生の前でメバルを釣り、更にクロダイを釣り上げ、二人を感動させてしまう。 番組内容建築設計事務所で営業担当の檀凪子(臼田あさ美)は、社長の天王寺(上地雄輔)に業務報告をすると、近くの船橋港親水公園で、“ちょい釣り”…
夏が来ると食べたくなる!うどんの天「冷やしぶっかけ地獄」です。 そろそろ行くかなと思っていたら、呉のメバル師さんがブログでアップ! そしたらイオリちゃんが即反応。 よだれ、よだれ🤤 朝イチの用事を済ませて、到着したら正午前でした。 正午前には売り切れもあって残念な思いをしたことが二度ありますが、今日はまだフルラインナップだとのことです。 迷うよねぇ、って本当はもう決めてきているボクら。 生麺注文するから、茹で上がりまで5分。その間に、こちらのおでんを初めて食べることにしました。 イオリちゃんが選んだのは、大根と厚揚げ。それぞれ110円(税込)です。 うどんと同じ出汁で作っているのでしょうね、甘…
0時の満潮を挟み6時間。 上げ潮から下げ潮までアジを探してラン&ガン。 連日の猛暑で水温も急上昇し、広島、呉でも25℃を超えて来た。 しかし、全くアジからの反応がなくお手上げ状態。 夜間、常夜灯、マイ鉄板ポイントでもアタリすらない。 水面では高活性なメバルがパシャパシャベイトを追いかけ回してライズしており、影からそれらを狙うシーバスがウヨウヨしている。 時折小雨が降り、水面もザワつき、潮も割と動いている。 決して釣場環境が悪い訳でもなければ、ベイトが居ない訳でもない。 何年もアジングを続けていると、アタリだけでもアジかどうか解るが、数あるアタリの中にアジらしきものが一回も無かった…。 これ程ま…
ツイート 釣りBOT @FishingFuk https://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AF-DAIWA-%E6%9C%88%E4%B8%8B%E7%BE%8E%E4%BA%BA-%E6%BA%90%E4%BA%94%E9%83%8EZ-%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%97/dp/B07X1WSCK7?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2G1IWJ6BVZOCS&keywords=%E3%83%A1%E3%83%…
ライトゲームシリーズ、今回はメバリング編です。 阪神間のメバリングは今がハイシーズン。個人的には一番簡単に釣れる時期だと思います。 去年は6月〜7月中旬までが、年間を通して一番数・型ともに出て、8月くらいまで釣れ続けていたかな。 ちなみに6月下旬くらいからは、良型のアジも回遊してくるので、メバリング・アジングともに一年で一番いい時期ですね。 と、いうわけで、今回はメバリングの釣り方について書いて行きたいと思います。 はじめに メバリングがややこしすぎる問題 ワームを投げとけ 使うラインはフロロかエステル 太いラインは使わない ジグヘッドは無理に軽くしなくてOK 足元を大事に 表層をゆっくりただ…
どうも、こんにちはスクです! 皆さんはキャンプ以外のアウトドアは何かしますか? 自分は山の散策と釣りをします。 夏場はキャンプにほとんど行かないので、釣りをすることが多いです。 夜釣りに行く事が多いのですが、今回はそんな夜釣りの事を紹介しようとおもいます。 自分の主な釣りのターゲットはカサゴ、メバルです。 あまり大きい魚ではないですが、数はたくさん釣れるし季節もちょうど良い感じなんです。 何よりエサを使わなくても釣れる! 実は自分、エサの虫触れないんです。 これだけ山だ何だ言ってますが、にょろにょろ系の虫が触れない。 なので、擬似餌(エサに似せた物)を使った釣りに至った訳です。 ただ、釣りもソ…
7月2日(土)河西鮮魚店の入荷状況です。 お造りは アジ、キス、ハマチ、平目、コチ、カワハギ、ノドグロ、スズキ洗い、鯛昆布〆、 カマス、カツオ、マナガツオ、ホタテ、サザエ、ボイル蛸など 丸物、切身は アジ、真イワシ、オキソメバル(黒メバル)、キス、天然鯛、荒海老、ボイル荒海老、 ハタハタ干物、ゲタ、フグ、ハリイカ、アサリ、コノシロ、マナガツオ など 詳細は店頭でご確認ください。 土用の鰻の予約をされています。
金曜日は超久々となるポイントへ行ってきました。 餌師の先行者が1グループのみ。 様子を聞くと、夕まずめからちょい前までボチボチ釣れてたみたいですが、潮止まりでパッタリアタリがなくなったのこと😅 折角なので、下げが入るくらいまでやってみることに〜 ジグ単では反応ないので、フロートしばり〜〜 残浮力0.3gの11gフロートでひたすらキャストキャスト〜 表層から少しずつレンジを下げてみたり〜 ワーム変えてみたりーーーーー で、なんとか釣れたけど2匹+メバル😅 1時間しっかりやって移動🚗💨 お次のポイントは家から直ぐのところ。 今回は二刀流で居座らず、ジグ単タックルのみで広範囲の状況確認です👍 釣り人…