昨日の朝、みすゞ通りにある池永商店でヤイトカツオを購入しました。ヤイトカツオは正式名はスマと言い、カツオと同じサバ科の魚です。旬は晩秋です。全身大トロのような脂がよくのった魚で、カツオよりも美味しくてマグロに次ぐ美味しい魚と言われています。漁獲量が少ないので馴染のない魚ですが、養殖もされている高級魚です(我が家にある図鑑に書いてありました)。脂ののりがすごく、身をさわると手が脂でベタベタします。 私は初めて見る魚でしたが、お店の人がたたきにすると美味しいと言われてすぐに購入しました。カツオよりも癖(苦み?)がなく、とても美味しかったです。長門市に住んでいる私は、刺身はコリコリとした歯ごたえ(新…