Hatena Blog Tags

ヤマハ発動機サッカー部

(スポーツ)
やまははつどうきさっかーぶ

かつて静岡県磐田市を拠点に活動していた、ヤマハ発動機のサッカー部。
Jリーグ、ジュビロ磐田の前身。

沿革

  • 1970年 ヤマハ発動機磐田工場サッカー同好会発足
  • 1972年 ヤマハ発動機サッカー部創部
  • 1976年 静岡県社会人サッカーリーグ1部優勝
  • 1977年 東海社会人リーグ昇格
  • 1979年 日本サッカーリーグ(JSL)2部昇格
  • 1980年 JSL1部昇格
  • 1981年 JSL2部降格
  • 1983年 JSL1部昇格
  • 1992年 株式会社ヤマハフットボールクラブ設立。ジャパンフットボールリーグ(旧JFL)1部に参加し優勝。Jリーグ準会員となる。
  • 1993年 チーム名を「ヤマハFCジュビロ磐田」とする。JFL1部で2位となりJリーグ昇格決定。

主なタイトル

  • 日本サッカーリーグ1部(優勝1回)
    • 1987-88
  • 日本サッカーリーグ2部(優勝1回)
    • 1982
  • ジャパンフットボールリーグ1部(優勝1回)
    • 1992
  • 天皇杯全日本サッカー選手権大会(優勝1回)
    • 1982
  • 全国地域サッカーリーグ決勝大会(優勝2回)
    • 1977, 1978
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。