世の中同様ジム内では、「犬派」と「猫派」がいまして、よくその話題になります。 露天風呂で私はいつも「猫談議」に参加していますが、時間によっては「犬談義」になっているかもしれません。 主人は小さな頃、大きな犬を飼っていました。 その後、主人は小学生の頃近所に住むスピッツに噛まれ、犬が苦手になりました。 当時は放し飼いで飼っている人が多数いた。主人を襲ったスピッツもその1匹🐶 画像は昔長女がお世話していた犬ちゃん 猫は癒し系。 犬だって癒しですが、人間のために働いてくれている犬は多いわけで。 そんな働く犬の訓練は大変なものです。 警察犬より訓練が大変だという盲導犬。 『見えないボクと盲導犬アンジー…