木更津に亜門、成瀬に続く安価なうなぎやがあるので行ってみる。 バイクで姉崎経由で袖ケ浦、木更津と向かう。およそ40分。 うなぎやなのにしゃれた外見。元はイタリアンか? 白焼きがあるのが特徴的なので蒲焼と白焼きの二色重ってのがあるみたい。でも一番安い梅1600円税込みから試す。 結構時間がかかり15-20分できました。茶碗蒸し付きです。 成瀬と比べると小ぶり(標準的な)で亜門と同じサイズかと、山椒はミル挽きで亜門と同じで薫り高し。 蒲焼の味はふっくらとしていて柔らかく美味しい。成田のうなぎ屋で食べると職人によって焼きが甘く生臭さが残ってたり、骨が残ってたり、タレが薄かったり濃かったり「当たりはず…