鳴子ホテル 6月30日(金)、7月1日(土)で宮城県大崎市にある名湯鳴子温泉に行ってきました。湯色がさまざまな色に変化するという鳴子温泉。 そして、「こけし」が伝統工芸品として有名ですね。温泉街のお店にはかわいらしいこけしがたくさんありました。 以前から一度訪れてみたい温泉地でしたので、少し遠かったですが泉質、宿とも大満足でした。 「回転鮨 清次郎(仙台泉店)」で昼食 「バナナマンのせっかくグルメ」で日村さんが訪れていたとは知りませんでした 宿泊先に向かいながら、まずはお目当ての「回転鮨 清次郎」にて昼食。 ネタが新鮮だと、こうも味が違うとは。魚の臭みがなく甘味がすごい。北関東の海なし県では考…