北米・ヨーロッパ方面の物価は円換算で例えばニューヨークでラーメン一杯3000円とか、パリのコンビニでおにぎり一つ600円とか。 円安でもインドでは物価はまだ低く感じる。 しかも安いので少額紙幣が大量に必要なのだ。 500ルピーが最高額の紙幣で日本円で約1000円弱ぐらいなのだけれど、少額の買い物の際にはえらく嫌な顔をされる。 どこのお店でも小額紙幣が不足しているようだ。 もちろん400ルピーぐらいのものを買うのなら問題にならないのだが、ちょっとした買い物は10ルピー、100ルピーぐらいがいつも誰もが必要なのだ 特に旅行者は細かいチップが悩ましい。 10~20ルピーぐらいの心づけは旅をしていると…