今晩は、フランスの古楽団体「レ・スタジョーニ」によるバッハのヴァイオリン・ソナタ集を聴きます。バッハの新譜は、ついつい気になってしまいますね。 Le Stagioni(レ・スタジョーニ)とはイタリア語で「四季」の意味ですが、ヴィヴァルディの作品とは関係ないようです。2017年にチェンバロ奏者のパオロ・ザンツが設立したフランスの古楽アンサンブルで、演奏曲に応じて編成を柔軟に変える「可変型アンサンブル」。デュオやトリオから、オーケストラ規模の編成まで幅広く対応し、18〜19世紀の作品を中心に取り上げているとのこと。 今回の録音では、ヴァイオリンにリヴ・ハイム、鍵盤をパオロ・ザンツ、そしてヴィオラ・…