ハーブ花壇6月からの生長記録 niwaie-kaede.com その続きなのですが、その時の記録と別記事にしました。 虫などが苦手な方はご注意ください。 コモンマロウの太い茎に沢山の葉柄 黄色くなった葉や食害された葉を剪定し取り除いたのですが、あまりにも傷んだ葉が多く変わり映えがしないコモンマロウです。 そのコモンマロウの葉を食べる正体はワタノメイガの幼虫で、アオイ科植物の葉を巻いてその中で葉を食害するので幼虫の姿は中々見ることができず、 ワタノメイガの幼虫? コモンマロウの葉がまだ食害にあってない頃、頭の区別もなく綺麗な黄緑色をした体の幼虫をその時見かけた限りです。 その、ワタノメイガの幼虫…