毎クール恒例の記事、その続編です。 アニメを彩るOPとED、その中から個人的に印象的な楽曲について好き勝手語るだけの記事。昨日はOP編をお送りいたしました。本日はED編です。 昨日の記事、予想以上に文字数多くなっちゃって語れなかったのですが。 この記事を書くと、本当にアニメを彩る楽曲、その多彩さみたいなものには驚かされるばかりです。またその楽曲を『アニメ作品のOP、あるいはEDとしてどう表現するか』と言う制作サイドの創意工夫。そこも実に多彩で、本当に耳で聞いて目で見て楽しい。『一粒で二度おいしい』が実現されているの、凄いなぁ、としみじみ感じます。 ではでは早速、本題へとまいりましょう。 本日は…