ステージと作品がよいのかわるいのかは、実のところ、別ものです。 レコーディング通りのライブが、よいのとは違うと思います。 とくにライブ主体のアーティストでは、若いときの感覚で素直に歌っているのが、 よかったりするわけです。 オリジナリティ、アイデンティティーとは、世界観や問題です。 どういう価値観において、つくり上げていくか。 人の歌でもそうですが、はっきりした特徴のあるものを聞く、 好き嫌いという問題でなく、そういうことを考えてみてください。 師匠のお弟子さんも来られていますが、師匠のをまねて、 その世界を受け継ぐというのは、至難の技です。 昔、こういうことは、歌い手でも多かったです。 個人…