ここ数年、ネモフィラという小さくて可愛い花が人気を集めて います。よくテレビで紹介される、国営ひたち海浜公園に群生する ネモフィラは、まさに圧巻のブルーの絨毯。青空と一体化した壮麗な 光景には、うっとり、ため息が出るほどです。 調べてみるとネモフィラは、もともと北アメリカ原産の花。 後々、ヨーロッパに渡った際に、どんどん根づいていったそうです。 その清楚で愛らしい姿かたちから、花言葉は「可憐」。一方、 日当たりと水はけが良いところなら、どこでも根付くという その逞しさから、「どこでも成功」とも言われるのだとか。 ミスマッチのようであって、なるほど納得の花言葉ですね。 英語ではネモフィラのことを…