こんにちは、かえるさんです、今回は「一羽の鴉 桃太郎 お話で象徴を考える占いのお話」と言うお話です。 前回は桃太郎が生まれるまでだね。 そうです、「川を流れてきた桃」この「川」という言い方は非常に大切で「川」は物事の流れ、時の流れ、ストーリーの流れ、を感じさせます。 さらに「むかしむかし」の「無意識」の源流からのお話だから、この「川」はすごく重要なんだね。 そういうことです。長年の祈りが通じた、とも言えます。桃太郎は様々なバージョンが存在しますが、「象徴」「人間の精神構造」の意味としては、時代考証より、後から足されたものは、その時代の必要な解釈、という捉え方で良いでしょう。 この、そもそもの目…