久しぶりに神田を歩きました。神田→淡路町→須田町→御茶ノ水→神保町→水道橋と歩きましたが、景色の変わっていること変わっていること! まず神田駅がきれいになっており、改札やトイレも変わっていました。歩くところ歩くところ大きなビルや商業施設に変わっていたり、ネットを被ったビルだらけだったので驚きました。どこにそんなお金が?と思ったり。 中でも神田万惣ビルも姿を消して新しいビルに変わっていて驚きました。調べてみると、『万惣ビルの面している中央通りと靖国通りが、「東京における緊急輸送道路沿道建築物の耐震化を推進する条例」の指定道路となり、耐震診断の結果補強工事では基準を満たすことができず、建て替える資…