「家庭を持つ先輩として・・・夫婦円満のアドバイスをさせていただきたいと思います。・・・T君と奥様K子さんにはこれから・・・大切なみっつの袋をだいじにしていただきたいと思います。まず・・・・・」 昭和54年秋。大阪城近くの結婚式場で親友Tの結婚式後の披露宴が行われていた。マイクの前でTと奥さんの勤務先での先輩の方の、お祝いのスピーチが。 照れに照れているT・・・・顔が真っ赤。 かわいらしい奥さんは文金高島田でにこにこしている。 おい、T飲みすぎ・・・・・ 初めて聞いた有名なこの袋ばなしは、あとに知ったのであるが、創作者は徳川無声だそうである。 昭和35年ころにラジオ放送で定番となったのだとか。 …