つい最近まで「一陽来復お守り」をいただけるのは穴八幡宮、放生寺だけかと思っていましたが、都内ではほかにも2社(波除神社、須賀神社)あることを知りました。昨年までの数年は穴八幡宮に行ってましたので、今年は気分を変えて新宿区須賀町にある須賀神社(すがじんじゃ)を参拝し、いただいて来ました。 穴八幡宮は「一陽来復」、放生寺は「一陽来福」でしたが、須賀神社は放生寺と同じく「一陽来福」でした。 1.場所 2.ご由緒とご祭神 3.参拝 4.社殿 5.境内社 6.三十六歌仙絵 7.一陽来福お守り 8.珍しいおみくじ 9.女坂 10.ご朱印 11.まとめ 1.場所 ここです。 2.ご由緒とご祭神 今の須賀神社…