今後探索していくアイテムのひとつに東京府時代のマンホール蓋を追加した。 まだ、本格に探索を開始して間もないが、訪問しても、東京府時代のマンホール蓋が撤去されていて、新しいマンホール蓋が設置されていることが少なくなく、えっ!なくなっている、と残念な気持ちになる。 渋谷区は東京府時代のマンホール蓋の目撃情報が多い自治体のひとつだと思われるが、かなり撤去されている感じだ。猿楽橋付近にもあったようだが、歩道を工事した時に撤去されてしまっていた。猿楽橋の歩道を工事する前にもよく通っていたのだが、その時はマンホール蓋に関心がなく、ただ踏みつけていただけだった。関心があれば撮れていたと思うと残念だ。 さて、…