6月1日(水) この日は朝から自転車でお出かけ、伏見区の醍醐へ。 京都盆地から山科・醍醐方面へはいくつかルートがあるが、比較的勾配の緩やかな大岩街道をチョイス。 訪れたのは醍醐寺。秀吉ゆかりのお寺で、前回の訪問は20年以上前。写真は西大門、新緑がきれいでしょ。お寺は下醍醐と山上の上醍醐に分かれているのだが、今回は上醍醐にも上ってみたいと思って訪れた。 まずは仏像棟へ。こちらは入館無料で、快慶作の不動明王坐像などを観ることができる。 季節によって金額などが違うのでわかりにくいのだが、拝観料1,000円で三宝院庭園と伽藍に入ることができる。それだけでもいい金額なのだが、三宝院に入るにはさらに特別拝…