文林堂が奇数月30日に発行している航空機一機種を一冊で徹底的に解説するムック。(モノグラフ)
比較的安価なのも特徴。
1960年代から発行された旧版と、1980年代から発行されている新版があり、同一機種を扱ったものでも内容が違っている。
2024年11月3日開催。入間航空祭は2023年度の分を今年の1月に行う予定だったところ、能登の地震で中止になり、2022年以来2年ぶりの開催となった。1月にキャンセルになったブルーインパルスがしっかりスケジュールに乗り、例年通りの文化の日に開催された。11月という秋の終わりにもかかわらず台風が来ていて天候が危ぶまれたが、なんと当日は台風一過の快晴。文化の日は「晴れの特異日」と言われるが、今年もまさにその通りで畏れさえ感じられるほどの奇跡的な天候だった。1月開催予定の2023年度で滑走路の北側、狭山市川のエリアが解放されるという話だったが、2024年度も同様だった。そこで、狭山市駅から狭山市役…
ランキング参加中模型部 スペシャルホビー 1/32 ドイツ空軍 フィーゼラー Fi103/V-1 飛行爆弾 プラモデル SH32071n スペシャルホビー Amazon mako0079.hatenadiary.jp パルスジェットエンジンの排気口の修正。 持ち手を差してた都合で、基本色の吹き込みが雑に入っていたので、黒で塗りつぶし。 中が見えなければよいのです。 スミ入れを終えて概ね乾燥したところでトップコート。 スミ入れ作業後の画像は、写真撮影した時にハングアップして、復帰後に再撮影を忘れていたので無いのです。 トップコートはいつものつや消しです。 キャノピーのマスキングを除去。 キャノピ…
ランキング参加中模型部 Fi103"V1"&V2ミサイル (世界の傑作機№195) 文林堂 Amazon mako0079.hatenadiary.jp デカールの貼り付け。 ちょっと厚めなのか、反り上がってしまいます。 平面に貼るのには問題ないですが、胴体横に貼る時に浮いてなかなか張り付かなくて大変でした。 古いデカールだとは思うので仕方ないんでしょうけど。 あとはスミ入れとトップコートで完成です。 台車はすでに完成してるので、本当にあとちょっとです。 Fi103”V1”&V2ミサイル(世界の傑作機No.195)価格: 1466 円楽天で詳細を見る
ランキング参加中模型部 Fi103"V1"&V2ミサイル (世界の傑作機№195) 文林堂 Amazon mako0079.hatenadiary.jp モットリング迷彩の塗装 エアブラシでは初挑戦のモットリング迷彩です。 こんな感じで良いのかなと一回一通りやって、説明書を確認して追加で吹いていっていたら、どこぞのサメみたいな紋様に。いや、正しいのかもしれんけども。 モットリングっぽい塗装が、0.3mmの安いハンドピース&コンプレッサーでも出来たのは嬉しい限り(エアテックスのピース3とメテオ) あとは、迷彩パターンをしっかり付けれるように勉強しなきゃですかね。 手持ちの世界の傑作機の何処かに書…
ランキング参加中模型部 Fi103"V1"&V2ミサイル (世界の傑作機№195) 文林堂 Amazon mako0079.hatenadiary.jp 久しぶりの作業です。時間無くて作業が進んでおりません。 コクピット前にあったレール?を復元。 1mm角棒では大きすぎたので、ライターで炙って伸ばして補足してから適切な長さで貼り付け。角棒は伸ばしても四角いままなのです。 当初は金型の傷だと思っていたのですが、博物館にある実機の画像見たら付いてるんですよね…。 マスキングを剥がして色が乗っていないところや、塗装の段差修正したところをRLM02グレーで修正。 マスキングテープが乗りにくいところは色…
ランキング参加中模型部 Fi103”V1”&V2ミサイル(世界の傑作機No.195)価格: 1466 円楽天で詳細を見る mako0079.hatenadiary.jp 全体のヤスリがけがようやく終了。 ポリパテの跡がほぼ見えません。盛り方間違えたかな。 サフを吹く前にマスキング。 コクピットとパルスジェットエンジンの前側をマスキング。 後ろ側は持ち手を入れるのでマスキングしません。 サフ吹き。 当然のようにまだまだ修正必要です。 ラッカーパテ盛り。 これで概ね無くなってくれれば。 パルスジェットエンジン後部は持ち手差し込んだら割れました…。 ラッカーパテで盛ったところをヤスリがけ。 概ね問題…
ランキング参加中模型部 Fi103”V1”&V2ミサイル(世界の傑作機No.195)価格: 1466 円楽天で詳細を見る mako0079.hatenadiary.jp 座席背面のヤスリがけと、凸モールドの修正。 座席背面を削って合わせ目消し。座席で隠れるところはあまり気にしない。 下面パーツと合わせなきゃならないような凸モールド以外を凹モールドへ。 円筒形のモールド彫りは難しいです。手持ちのテープだとまっすぐにならなかったのでフリーハンドでやってます。 機体前方のレール?みたいな部分は、今は凹モールドになっていますが、実機も凸なので、あとでプラ棒埋め込みます。 座面の後ろを塗装。 キャノピー…
ランキング参加中模型部 Fi103"V1"&V2ミサイル (世界の傑作機№195) 文林堂 Amazon mako0079.hatenadiary.jp パルスジェットエンジン、計器盤、台車にドライブラシ。 計器盤とパルスジェットエンジンの内部パーツは、定番のシルバーでドライブラシ。 台車は赤褐色でドライブラシで、若干サビている風の汚しに。 台車のタイヤは結局黒く塗装。 ゴムタイヤじゃないかもしれませんけどね…。 操縦桿を接着。 座席は上下合わせてから位置調整します。 スミ入れ。 機体側は黒で、台車はブラウンを全体に塗布。 余分なスミの除去。 機体上面にスミを入れていなかったので、こっちも追加…
ブロンコ 1/35 独・V-1 Fi103Re3有人ロケット弾副座型【CB35060】 プラモデル価格: 3380 円楽天で詳細を見る mako0079.hatenadiary.jp mako0079.hatenadiary.jp 塗装開始です。 その前に台車を組み立て。 バラして塗装するより、組み立ててから塗装したほうが楽だとは思ったので。 サフのときは持ち手に付けたけど、不安定だったし、持ち手つけるところがほぼ無いので、そのまま塗装すると手間がかかりそうだったんですよね。 組み立てても持ち手つけるところが無いのに変わりは無いんですがね。 それでは、塗装開始です。 まずは機体内部のRLM02…
ランキング参加中模型部 Fi103”V1”&V2ミサイル(世界の傑作機No.195)価格: 1466 円楽天で詳細を見る 全体をヤスリがけ。 胴体も翼や方向舵のパーティングラインは処理しています。 台車のパーティングラインが結構酷かったです。ヤスリの前にカッターで削るぐらいに。 ヤスリがけしたすべてのパーツにサフ。 胴体パーツは内側だけにサフ。 胴体上部のパーツが2色に塗り分け必要なので、塗装中のマスキング必要ですね。 早速塗装に入れそうな状況にはなっているので、思いの外早く完成できるかも。 先にヘリを完成させるべきでしょうけども。 タミヤ 1/48 V-1 (フィーゼラ Fi103) 【61…
ランキング参加中模型部 タミヤ 1/48 スーパーマリン・スピットファイア Mk.Vb スケールプラモデル 61033価格: 2200 円楽天で詳細を見る mako0079.hatenadiary.jp 客のマスキング除去。 実物見ると色差があんまりわからないけど、写真だと白いのと青いのでしっかり分かれますね。 これは修正不要で完了。 下面のマスキング。 尾翼は問題ないですが、機体下面は1時間ほどかかりました…。 主翼断面は毎度ながらめんどくさいです。 上面の塗装開始です。 まずはグレーを全体に。ベースカラー扱いにします。 迷彩の緑を塗装。 境界線にグラデーションは必要ないのかもしれないけど、…
ランキング参加中模型部 スピットファイアMkVのエース 1941‐1945 (オスプレイ軍用機シリーズ) 作者:アルフレッド プライス 大日本絵画 Amazon mako0079.hatenadiary.jp 小物関係の作業。 塗装ハゲが発生していたプロペラの修正。 ダックエッググリーンが少々色味違う気がするけどスミ入れとトップコートでなんとかなるはず。 排気管の排気口は黒で塗装。 穴開けるのが正解なんだろうけど、気づいたのが塗装後だったので…。 脚の塗り分け。 シリンダー部と思わしきところにシルバーを塗布。 タイヤの塗り分け。 今回はめんどくさがらずにラッカーで塗り分けです。 ホイルとタイヤ…
ランキング参加中模型部 ポリカルポフI-16 (世界の傑作機 NO. 133) 文林堂 Amazon mako0079.hatenadiary.jp 尾翼のダークグリーンが弾かれたような跡があって、下地色が出ていたのでマスキングし直してダークグリーンの塗り直し。尾翼にだけ発生していたので、下面色の塗装後のマスキングで指の脂が付いたとかですかね。 マスキングを撤去した結果。 特に問題は無く修正も不要でした。 機銃に黒鉄色、ピトー管をシルバー、尾輪のタイヤに黒を塗装。 で、この作業中に手が滑って飛んで行って、尾輪が折れるという事件が…。 瞬着で貼り付けや隙間埋めを行って塗装し直して修復。ヤスリがけ…
ランキング参加中模型部 クリアープロップ! 1/72 I-16 タイプ5 "フィンランド鹵獲機" スケールモデル CPU72048価格: 7260 円楽天で詳細を見る mako0079.hatenadiary.jp まずは前回の続きとして、尾翼の付け根のヒケにパテ盛り。 意外と深いヒケだったんですよね。 ヒケに盛ったパテのみならずカウルのつなぎ目なども処理。 カウルの方は瞬着でピンホール埋めしています。 やっぱり削りにくいです。 そしてサフ吹き。 これでサフ吹きは終了。ようやく整形作業終了。 まずはマーキングを入れるところに白地塗装。 赤や黄色は下地に白を入れておかないと濁るので。 前に作った…
ランキング参加中模型部 ポリカルポフI-16 (世界の傑作機 NO. 133) 文林堂 Amazon mako0079.hatenadiary.jp 整形作業続きです。 内部パーツの塗装が必要なパーツとついでのプロペラの成形。 組み合わせてからの成形が結構大変だろうから、その前にできる部分はちゃんとしておかないと。 残りの成形パーツは脚周りだけかな。吊り下げものも無いし。 サフ吹き。 内部塗装パーツは内部にサフ。 内部塗装のためのサフだけで良いなと思ったけども、主翼や胴体の合わせ目も消したからついでにサフチェック。 …駄目でした。乾式でヤスリがけすると見つけにくいですね。やっぱり湿式でやるほう…