ヘルシンキ観光のため、ウォーキングツアーに参加したことは、こちらやこちらでも記しました。 ガイドさんによると、フィンランド人にとっての2大重要品は「サウナと図書館」だそう。 いずれも長い冬を乗り切るアイテムなのでしょうね。 サウナについては、こちらで体験談を書きましたが、今日はいよいよウォーキングツアーの最終目的地、「世界一の図書館」と称されるヘルシンキ中央図書館について、お伝えします。 1.ヘルシンキ中央図書館(Oodi)の概要 2.館内の様子 2-1 1階:様々な人が楽しめるエントランス階 2-2 2階:仕事も勉強もクリエイティブ活動も可能! 2-3 3階:本の天国 2-4 トイレはユニセ…