さて、今回泊まる宿泊地へ行きます。 山陰本線の仁万駅から温泉津駅まで鈍行旅です。 温泉津駅から温泉街に行く道中には古い町並みがあり、昔ながらの風情ある雰囲気が楽しめます。 なかなか粋なお店構えですね。 さあ、目的の薬師湯へきました。 大正時代建築の建物は当時のお洒落な佇まいで、温泉街の雰囲気をグッと風情あるものにしてくれています。 おおー、いいですねー(^^♪ こちらの温泉は山陰地方で唯一のオール5温泉だそうです。 入口もモダンな造りで、ワクワクしますね。 こちらの本館にも貸切湯があるそうなのですが、女将さん曰く狭くて湯が熱いとのことで、向かいの別館にある貸切風呂を利用させていただきました。 …