氷ノ山は、兵庫・鳥取県境にそびえる標高1,510mの山で別名須賀ノ山(すがのせん)とも呼ばれる。 兵庫県の最高峰で、中国地方でも大山(標高1,729m)に次ぐ高峰で、日本二百名山に選出されている。 案内によると天照大神が朝日に映える樹氷を見て「ヒエの山」と呼んだことが山名の由来とか、この山は、以前から登ろうと思っていたが、天候が悪かったりとタイミングが合わなかった。 先日まで四国にいたが、北上して鳥取に入ったのでこの山に登ることした。 登山口は、わかさ氷ノ山キャンプ場から登ることにした。 一般的なのは、岐阜県側の福定親水公園から周回するルートみたいだが、鳥取県側にいたので、このキャンプ場から登…