道後山は、広島県と鳥取県の県境に位置する山で、中国山地中部に属している。 標高は1,268mで日本三百名山の一座だ。 昨日は扇ノ山、一昨日は氷ノ山に登ったので、今日は休むつもりだったが、明日から天気が崩れる。 中国地方で日本百名山から三百名山のうち登ったことがないのは、この山だけだし、三連ちゃんになるが、難易度も低いので登ることにした。 登山口は、月見ヶ丘登山口で駐車スペースも十分で、トイレもある。 思いっきり逆光だが、正面に見えるのは道後山ではなく、岩樋山であの山を越えた先に道後山がある。 駐車場横にある登山口。 登山道は、整備されているし荒れていないので歩きやすい、東屋もある。 分岐がある…