神奈川県川崎市多摩区登戸の浅間社(訪問日:2024年11月10日)向ヶ丘遊園駅からそう遠くない場所に浅間社という神社があります。富士信仰の神社であり、祭神は木花咲耶姫命とのこと。鳥居をくぐってすぐ右手の倉庫的な建物のそばに庚申塔が置かれています。青面金剛像庚申塔 刻銘「元禄四辛未年正月吉日(1691) / 庚申二世供養」御尊容(立像、一面六臂、合掌型、駒型)、その他像容・彫像(日天月天、瑞雲、三叉戟、矢、宝輪、弓)三猿像 おまけ富士塚の頂点に社殿があり、その背後に社殿より一回り小ぶりの石祠が置いてあります。もともと石祠の扉部だったものをのけると、◯に「山」の字を刻んだ丸山教の講紋が現れました。…