東京都世田谷区宇奈根2丁目の宇奈根氷川神社(訪問日:2025年1月16日)境内の隅に立派な堂宇が建っており、中に庚申塔が祀られています。青面金剛像庚申塔 刻銘「寶暦七丁丑十一月吉日(1757) / 武刕多麻郡世田谷領宇奈根村庚申講中 / 梵字〈ウーン〉」 御尊容(立像、一面六臂、駒型)、その他像容・彫像(日天月天、瑞雲、蛇、髑髏、宝剣、ショケラ、三叉戟、矢、宝輪、弓) 二鶏像、一邪鬼像、三猿像 お堂の棟に「神佛子奉拝安岩崎」の札が貼られていました。最後に当社の解説を。 解説板 せたがや百景 61宇奈根氷川神社Unane Hikawa Shrina農村風景をそこかしこにとどめる宇奈根。境内には子…