いよいよ公立高校入試の日取りが迫ってきた。ざっくり本番まで4週間ほどであり、残り30日を切ったという現実からか、浮足立つ受験生は多い。 ゆえにこのシーズンに入ると、単元そのものの指導に加え、生徒の力量を客観的に見てつぶさにコーチングしていくことも、こちらの大きな仕事となってくる。 ―では、この直前期は、何を意識して学習に取り組めばいいのだろうか?現実問題、ここから10点~15点も伸びることは望めない。それを認識したうえで、何をすべきか。 今日はそんな話を考えていこう。