紀元節です。神武天皇即位から2,681年経ちました。 まあ神話だし、2月11日は148年前のご都合主義の結果定まったもんだし、科学としては有難みを感じませんが、クリスマスだってそんなもんです。 今日は風の予報でした。 折り返し地点五霞で天気を見た時は既に5m/sとの表示になっており、体感では北西よりも西風が多かった印象。途中三郷〜吉川のあたりでは中学生の自転車が煽られて脱輪するレベルだったので、もっと強い風も度々吹いた模様。 「情報・防災ステーションごか」の先にある工事現場の吹き流しと旗です。 風はこんな感じです。 五霞までの区間で菜の花が1番進んでいたのは、杉戸〜幸手の辺りでした。この辺は車…