今日は4年に一度のうるう年だそうです。2月が28日ではなく、29日で続くという事で、今日は何だか「ボーナス一日」のような感じもします。それで、今日はニンニクの日だそうです。ニンニクといえば思い浮かぶのが「ニンニク臭い女は嫌い!」という『源氏物語』の「雨夜の品定め」➡帚木 (源氏物語) - Wikipedia)です。 話しが変わりますが、昨日、京都御苑に行って、5年か6年ぶり厳島神社に行きました。京都には珍しい鳥居として知られている「京都三珍鳥居」があり、その一つが厳島神社の鳥居です。 京都三珍鳥居 蚕ノ社(かいこのやしろ)・三柱鳥居 伴氏社(ともうじしゃ)・石鳥居 厳島神社(京都御苑)・唐破風…