【京都輪行旅・南禅寺『水路閣』。明治21年(1888年)完成の琵琶湖疎水分線が上を流れる。重厚な赤レンガ造りの水路閣は何回見ても圧倒的存在感】 最近はインスタの投稿ばかりに気をとられていて、ブログがおろそかになっているsolosotocamp管理人のサトシンです。 実はこちらのブログをサボっていた間も、10数年続けている自分のメモ用のブログは書いてたのですが、ブロンプトン号での近所のポタ散歩しかしていないので、公開できるほどブログネタがないというのが本当のところ。 ようやく10月末に京都まで輪行旅に行ってネタの確保ができたので、久しぶりにアップしてみたいと思います。 自分用メモブログからの転載…