id:lhasa465 1973年、大阪生まれ。信州大学人文学部に入学後、北京に留学。2年間を海外で過ごす。1年間の会社員生活を経て、99年より個別指導塾を経営。2004年より文章を書き始め、06年に第12回学研歴史群像大賞最優秀賞を受賞。同年『僕僕先生』で第18回日本ファンタジーノベル大賞大賞を受賞。同作にてデビュー
ていん島の記【電子書籍】[ 仁木英之 ]価格: 809 円楽天で詳細を見る 時代は、分からない。遠い昔の地球でもいいだろう。ていん島に住む狩人のムウマの冒険。山の民、川の民、空の民は互いの領分を守ってきたが、天候不順による作物の不作や食料となる動物が減り、部族間でいがみ合うようになっている。そして山の民の領袖と川の民の領袖が話し合いをすることに。同行した領袖の子ら、ムウマとライラは空人の少女が神聖な祈りの地に堕ちるのを目撃する。そしてこの三人の平和への冒険が始まる。 続きを読む お読みいただきありがとうございました。 ポチっと👇 ランキング参加中読書ランキング参加中知識ランキング参加中社会
エイラ地上の旅人シリーズ3~4 を購入するまでの間、繋ぎに仁木英之・著『僕僕先生』(新潮社・刊)を電子ブックリーダーで再読しています。 繋ぎになんて言うと失礼かもしれませんが、あまり深刻でなくて気軽に読めるファンタジー小説です。 作者の仁木英之(にき・ひでゆき)氏は、1973年大阪生まれの作家。大学在学中に北京に2年間留学。2006年に「僕僕先生」で第18回日本ファンタジーノベル大賞を受賞しています。