ジムの更衣室で会話が聞こえてきました。 親の介護が始まったようですが「(親が)何もお金がないという事実にびっくりよ!」という少し大きめの声でした。 私が母を自宅で同居介護していたのは、6年と2か月。 これを長いと感じるか、短いと感じるか。 96歳の母、亡くなる1年前 私が母の介護で、「助かったな」と思うのは「お金」の問題です。 裕福な家計ではなかったけど、「贅沢」と無縁の両親は、自分たちの老後のためのお金がそこそこありました。 これは主人の両親も同じです。 そして「自宅」で介護したことで、介護の費用は抑えられました。 www.betty0918.biz NHK『あさイチ』で「介護のお金」につい…