横山光輝作の忍者漫画、およびそれを映像化した特撮テレビ番組、テレビアニメ作品、劇場映画のこと。
1966年〜1967年に『仮面の忍者赤影(テレビ特撮化決定前は『飛騨の赤影』)』として週刊少年サンデーで連載。
今回は懐かし特撮作品を見ていきます。
オリジナルビデオ『バイオセラピー』(1986年、鹿島章弘監督)を観た。 急速な生物進化を促進する脅威の薬剤「GT剤」を研究している研究者が謎の人物によって次々と殺されてゆく。果たして目的は何なのか…。 オリジナルビデオ創世記の作品。鹿島監督は長年時代劇を演出されていた事もあって安定した作り。殺されていくのが「ウルトラセブン」のキリヤマ隊長、「キャプテン・ウルトラ」、「仮面の忍者赤影」で、事件の謎を追うのが「ゴーグルファイブ」のブラックと、いった特撮ファンなら歓喜の涙を流しそうなメンツ。 但し、殺され方がルチオ・フルチ並みのグロさ。目玉くり抜かれるわ。内臓引きちぎられるわ、舌抜かれるわで、当時の…
今回も懐かし特撮作品を見ていきます。
とうとうまたこの季節というか来てしまった、このクソイベ……。 『第三回交流バトルフェス』って奴が!!!!!!!!!!!!。 「マスターの皆さんには、今からちょっと殺し合いをしてもらいます」 (CVブリドカットセーラ恵美) 的なアレがまたやってきてしまった絶望……。 去年9月に第一回があったので、同じ時期にやりそうだよなあと思いながらでんこのレベリングをしていたのですが、本当に一年前と同じ月にやってきた爆笑!まじかよ!!(激怒)もうめんどくせえからやりたくねえ!あ”?そういや前回バージョンアップチップもらえましたね……。 ということでアイテム乞食しに第三回参加してます、というか勝手に組み込まれて…