平成仮面ライダーシリーズ13作目。仮面ライダー生誕40周年記念作品。2011年9月4日より放送中。 仮面ライダー史上初の「学園ドラマ」「宇宙飛行士ライダー」。 決めゼリフは「宇宙、キターーッ」。
宇宙、無限のコズミックエナジーを秘めた、神秘の世界。 若者たちは、アストロスイッチでその扉を開き、未来を作る。 "space on your hand"その手で宇宙を掴め!
*1:ほかのゲストの由来がわかる方は、追加してください
〖東映特撮YouTube Official〗 「東映特撮YouTubeまつり!~冬の陣~ 第1弾」期間限定配信中 平成仮面ライダーシリーズ第13作目『仮面ライダーフォーゼ』 「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」(2012年8月4日公開) XVⅡ(声:磯部勉) 【全長】不明 【重量】不明 【特色/力】超重力子砲、宇宙鉄人の活動を抑制する妨害電波の発生 アリシア連邦のブリンク博士によって開発された超巨大な衛生兵器。 自らの意思を持つ機械生命体「宇宙鉄人」の究極体に位置する存在であり、5年前から宇宙で極秘に開発され、地球の衛星軌道上に浮かんでいる。 超重力子砲などの攻…
〖東映特撮YouTube Official〗 「東映特撮YouTubeまつり!~冬の陣~ 第1弾」期間限定配信中 平成仮面ライダーシリーズ第13作目『仮面ライダーフォーゼ』 「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」(2012年8月4日公開) ブラックナイト 【身長】235cm 【体重】221kg 【特色/力】堅い装甲、胸部に内蔵された機銃、レイピア状の片手剣を操る アリシア連邦のブリンク博士によって開発された機械生命体「宇宙鉄人」のプロトタイプ。 凄まじい戦闘力とパワーを発揮し、ガトリングモジュールによる銃撃にも耐える堅い装甲を誇り、胸部に内蔵された5連装ガトリング…
〖東映特撮YouTube Official〗 「東映特撮YouTubeまつり!~冬の陣~ 第1弾」期間限定配信中 平成仮面ライダーシリーズ第13作目『仮面ライダーフォーゼ』 「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」(2012年8月4日公開) スカイダイン(声:木下あゆ美) 【身長】228cm 【体重】209kg 【特色/力】両腕のカッターによる斬撃、スカイジェットへの変形 アリシア連邦のブリンク博士によって開発された機械生命体「宇宙鉄人」の1体。 折り畳み式のブレード「スカイカッター」が両腕に仕込まれ、身軽な動きとスピードを活かしたスタイルで戦闘する他、宇宙鉄人の開…
〖東映特撮YouTube Official〗 「東映特撮YouTubeまつり!~冬の陣~ 第1弾」期間限定配信中 平成仮面ライダーシリーズ第13作目『仮面ライダーフォーゼ』 「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」(2012年8月4日公開) グランダイン(声:岡田浩暉) 【身長】234cm 【体重】232kg 【特色/力】腕部から放つビーム攻撃、グランカーへの変形 アリシア連邦のブリンク博士によって開発された機械生命体「宇宙鉄人」の1体。 地上での戦いを得意とするパワーファイターであり、両腕のビーム発生器「グランブラスターX」からの強力な砲撃で相手を葬り去る他、宇宙…
〖東映特撮YouTube Official〗 「『仮面ライダーフォーゼ』10周年キターッ!~青・春・再・会~」期間限定配信中 劇場版「仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX」(2011年12月10日公開) 超銀河王(声:益岡徹) 【身長】230cm 【体重】206kg 【特色/力】自在に変形するローブ状の装甲、時間停止能力 【変身者】レム・カンナギ 財団Xのアンノウンエネルギー開発担当であるレム・カンナギが変身した姿。 3枚の魚類系コアメダル(「サメ」「クジラ」「オオカミウオ」)とSOLUスイッチを装填したギンガオードライバーを用いて変身する。 コズミッ…
〖東映特撮YouTube Official〗 「『仮面ライダーフォーゼ』10周年キターッ!~青・春・再・会~」期間限定配信中 劇場版「仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX」(2011年12月10日公開) サドンダス(声:ダンテ・カーヴァー) 【身長】275cm 【体重】221kg 【特色/力】強化された身体能力、翼による飛行(最大飛行速度:マッハ1.2) 【変身者】カタル レム・カンナギの部下である財団Xの一員・カタルが変貌した超進化生命体「ミュータミット」としての姿。 ミトコンドリアの変異を受けて加速度的に進行した細胞分裂によって筋力が増大し、骨格が…
〖東映特撮YouTube Official〗 「東映特撮スポーツセレクション」期間限定配信中 平成仮面ライダーシリーズ第13作目『仮面ライダーフォーゼ』 第39話「学・園・法・度」(2012年6月10日放送) タウラス・ゾディアーツ(声:絲木建太) 【身長】228cm 【体重】220kg 【特色/力】相手と結んだ誓約に強制的に従わせる力、魂を抜き取った人間を操る 【星座】牡牛(おうし)座 【スイッチャー(変身者)】杉浦雄太(天ノ川学園高校・生徒会会長代行) 杉浦雄太が「タウラス」のホロスコープススイッチを用いて変身した牡牛座の十二使徒。 「グアンナ」と呼ばれる武器の杖を振るい、誓約書に書かれた…
相も変わらず、東映スポーツセレクションでは、スポーツに関する東映特撮作品が配信されていますが、今回は、仮面ライダーフォーゼ第39話です。 このエピソードは、そこまでスポーツに関係するわけではありません。福士蒼汰さん演じるフォーゼこと弦太朗のダブルダッチシーンや今回の怪人、タウラスゾディアーツがゴルフ好きという理由で選ばれているそうです。 この回の見どころは、新しい校則でリーゼントを禁止された弦太朗が髪を下ろして只の福士蒼汰と化しているところです。後、最近よく見る個性派俳優の坂口涼太郎も出演されています。10年近くたっていますけど、印象が変わりませんね。フォーゼって、吉沢亮さんとか清水富美加さん…
暑い☀️🏄♂️🍉🌴🍧! 梅雨が始まるのを覚悟してから20日くらい過ぎてますが地球さんの見解は如何でしょうかね🌏 今年は梅雨が始まるのが早くて長いよ〜!覚悟しな!って言われてた気がするんですけど。 でもまあ天気悪いと体調badなんでこれでいいです。 天気予報見たら12日に梅雨入りするかも! って書いてありました。さてどうでしょ? お絵描き強化月間と言ったからには強化しなきゃねというやつですが、 おおよそ3日に一度締め切りがやってくるようにスケジュールを組みました🗓 公開しておかないといくらでも変えられちゃうので、 予定日ですがSNSにアップする日を一応ブログに書いておこうかなと。 締め切り日の…
今日は仮面ライダーフォーゼのロケットをトロピカルージュプリキュアのキュアサマーに装備させたイラストを描いてみました。 kalentejia.hatenablog.com kalentejia.hatenablog.com // // アニメCD・DVD・GAMEの宅配買取なら【いーすとえんど!】 栗きんとんの本場!岐阜中津川の栗100%!本物の栗きんとん
バイクが出ているドラマや映画作品を ピックアップし、俳優や車種を調べています 随時更新中 最新更新日2022年5月11日 ------------------------------------------------- 【No】49 【作品名】好きなひとがいること 【年代】2016年 【俳優】三浦翔平 桐谷美玲 【メーカー】 YAMAHA 【車種名】SR400 【中古平均価格】75万円 【動画URL】 https://www.instagram.com/reel/Cdf1K9ppJPT/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 【No】48 【作品名】ルパン三世 【年代】2014年 【俳優】…
『魔進戦隊キラメイジャー』序盤総括 ~王道戦隊のようでも異端の文化系レッドが敵幹部とも因縁! 『魔進戦隊キラメイジャー』中盤総括 ~キラメイシルバー&ヨドンナ登場、オラディン王復活! 安定のクオリティー! 『魔進戦隊キラメイジャー』最終回・総括・後半評 ~「仲間」を賞揚しつつも「孤高」「変わらないこと」をも肯定! 拙ブログ・トップページ(最新10記事) 拙ブログ・全記事見出し一覧 スーパー戦隊シリーズ映画評 ~全記事見出し一覧 スーパー戦隊シリーズ評 ~全記事見出し一覧 映画『機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー』(22年)が公開記念! とカコつけて……。映画『魔進戦隊キ…
第3回は「仮面ライダーW」〜「仮面ライダーリバイス」です。 仮面ライダーW 仮面ライダーオーズ 仮面ライダーフォーゼ 仮面ライダーウィザード 仮面ライダー鎧武 仮面ライダードライブ 仮面ライダーゴースト 仮面ライダーエグゼイド 仮面ライダービルド 仮面ライダージオウ 仮面ライダーゼロワン 仮面ライダーセイバー 仮面ライダーリバイス 仮面ライダーW 仮面ライダーW サイクロンジョーカー 2009年:ライダーヒーローシリーズW01 仮面ライダーW サイクロンジョーカー 2010年:RHSW EX 仮面ライダーダブル サイクロンスタイル3体セット 2012年:レジェンドライダーシリーズ31 仮面ライ…
仮面ライダーシリーズのS.H.Figuartsの作品別リストの第4回は、「仮面ライダーW」〜「仮面ライダー鎧武」を紹介しています。 仮面ライダーW 仮面ライダーW フィギュアーツZERO 仮面ライダーW 真骨彫製法 仮面ライダーオーズ 仮面ライダーオーズ 真骨彫製法 仮面ライダーフォーゼ 仮面ライダーフォーゼ フィギュアーツZERO 仮面ライダーウィザード 仮面ライダーウィザード 真骨彫製法 仮面ライダー鎧武 仮面ライダーW S.H.Figuarts 仮面ライダーW サイクロンジョーカー 2010年2月27日発売 2010年7月3日再販 2011年1月15日再販 2012年11月10日再販 2…
今回は2013年に発売された仮面ライダー関連のS.H.Figuartsシリーズのリストです。S.H.Figuarts 仮面ライダー1号(桜島ver.) 2013年1月19日発売 2015年10月17日再販 価格2800円 限定品ではなく、一般販売で驚かせたアイテムです。 スティック剣や2種類のマフラー、ライダーパンチ用のエフェクトパーツが付属しています。S.H.Figuarts フォーゼモジュールセット05 2012年8月24日〜2012年11月8日受付 2013年1月25日発送 価格5000円 魂ウェブ商店限定品で、このセットでモジュールがコンプリートになります。 スクリュー、ハンド、スコッ…
今回は2012年に発売された仮面ライダーのS.H.Figuartsシリーズのリストです。S.H.Figuarts 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ 2012年1月28日発売 2012年4月28日再販 2013年5月18日再販 価格2800円 ミニサイズながら、ドライバーのスイッチを入れ替えることが出来ます。 ロケットモジュールとドリルモジュールが付属しており、装着させることが可能です。 顔が似ておらず、サイズも小柄です。S.H.Figuarts 仮面ライダーフォーゼ モジュールセット01 2012年1月28日発売 2012年4月28日再販 価格2000円 別売のフォーゼに装着出来る、ランチ…
ウルトラシリーズでは、「ウルトラマンA」の前期におけるヤプールのような固定敵はいないが、一話完結型戦闘特撮やアニメでは固定敵がいるのが普通である。ここで固定敵の名前を一覧にしてみた。 *ジャイアントロボ BF団(ギロチン帝王)*マグマ大使 ゴア*サイボーグ009 ブラックゴースト*スペクトルマン 宇宙猿人ゴリ(71)*仮面ライダー ショッカー、ゲルショッカー(71)*バロム1 ドルゲ(72)*デビルマン デーモン(72)*レインボーマン 死ね死ね団(72)*変身忍者嵐 血車党(72)*ロボット刑事 バドー(72)*ガッチャマン ギャラクター(72)*アイアンキング 不知火一族・独立幻野党(72…
ただただ吉沢さんについて語る推しラジオ【談話室 吉沢】をやっております。 だいたい1つ10分前後、何かしながらでもお耳だけ拝借いたします。 お邪魔じゃなければぜひチャンネル登録してやってくださいませm(__)m RADIO SAKURAMOCHI sakuramochiix - YouTube www.youtube.com 配信リスト 総論 青天を衝け キングダム なつぞら サイン プロデューサーズ マーキュリー・ファー 仮面ライダーフォーゼ 配信リスト 総論 2021.07.20 #001 舞台作品をざっと語る https://youtu.be/83VNSzCSfRM 2021.07.21…
木曜です。やったね。もう明日は金曜だぜ。 リアルで少し喋り方が琉奈戸るな化している気がする。流石に日記はなってないが、リアルで会話している時に「あ、今のるなさんっぽかった」とかよく思うようになってる。 昼寝、結局してるな。よくよく思えば。 なんか疲れてるから休みたくて寝ちゃうんですよ。だめですよね。もっとさ、早寝早起きすればいいんでしょうけど、今23時です。早く日記書き終えます。 今日はこれといった失敗はなかったかな。 オモコロの記事で大爆笑してた。おもしろすぎる。 omocoro.jp これですね、領主書が捨てられるらしいです。 大の大人がすごいなとね。こういうエンジンフルスロットルで生きる…
今回はS.I.C.の仮面ライダー関連商品を作品別にリスト化しています。 仮面ライダー 仮面ライダーV3 仮面ライダーX 仮面ライダーアマゾン 仮面ライダーストロンガー 仮面ライダー(スカイライダー) 仮面ライダースーパー1 仮面ライダーZX 仮面ライダーBLACK・RX 真・仮面ライダー 仮面ライダーZO 仮面ライダーJ 仮面ライダー THE FIRST 仮面ライダーアマゾンズ 仮面ライダークウガ 仮面ライダーアギト 仮面ライダー龍騎 仮面ライダー555 仮面ライダー剣 仮面ライダー響鬼 仮面ライダーカブト 仮面ライダー電王 仮面ライダーキバ 仮面ライダーディケイド 仮面ライダーW 仮面ライダ…
今回は「S.I.C.」シリーズの2014年以降に発売された商品のリストです。 2014年 2014年(限定品) 2015年 2015年(限定品) 2016年 2016年(限定品) 2017年(限定品) 2018年 2018年(限定品) 2019年(限定品) S.I.C.(Superior Imagination Colosseum) 2014年 S.I.C. VOL.68 仮面ライダー新1号 2014年1月25日発売 価格5000円 新造形の新1号です。 胸像のようなイカデビルとそれを乗せられるスタンド、ライダーパンチ、ライダーキックのエフェクトパーツが付属しています。S.I.C. VOL.6…
今回は「仮面ライダークウガ」〜「仮面ライダービルド」のマスコレのリストです。年代別リスト 仮面ライダークウガ 仮面ライダーアギト 仮面ライダー龍騎 仮面ライダー555 仮面ライダー剣 仮面ライダー響鬼 仮面ライダーカブト 仮面ライダー電王 仮面ライダーキバ 仮面ライダーディケイド 仮面ライダーW 仮面ライダーオーズ 仮面ライダーフォーゼ 仮面ライダーウィザード 仮面ライダー鎧武 仮面ライダードライブ 仮面ライダーゴースト 仮面ライダーエグゼイド 仮面ライダービルド 仮面ライダークウガ 仮面ライダークウガ マイティフォーム vol.2 ベスト2 仮面ライダークウガ ドラゴンフォーム vol.6 …
今回は仮面ライダーのマスクコレクションのリストで、年代順に記しています。(限定品は発送月で分類しています)中身がわからないブラインドボックス形式での販売で、フィギュアと台座がセットになっています。 台座は通常の物以外にも発光するタイプが混入されていました。 非常に人気のシリーズで、仮面ライダーシリーズのヒットにより、ウルトラマンやスーパー戦隊などの特撮ヒーローだけでなく、ガンダムやワンピースなどのアニメ作品もシリーズにラインナップされました。マスクコレクションシリーズ終了後の2016年に食玩として発売された「仮面之世界 (マスカーワールド)」も紹介しています。マスコレとは台座の形や中身が選べる…
作品(舞台・映画・ドラマなど) 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 作品以外(トーク・バラエティなど) 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 CM・MV 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 作品(舞台・映画・ドラマなど) 2022年 07.15- 映画「…
お久しぶりです。中2です。Twitterはこちら。フォローしていただけると嬉しいです。 先日4月7日からTVアニメ「まちカドまぞく 2丁目」が放送開始となりました。平日深夜1時半は起きていられないので金曜日にBS11で見ていくつもりです。僕はまちカドまぞくはTVアニメ放送一年後くらいに原作単行本を読み、アニメ版はdアニメストアで見たわけですが、ほのぼの系に見せかけてなかなか壮大な話でもあるなぁという印象を抱いています。 そんなまちカドまぞくですが、平成の世を生き平成にとらわれ続ける哀れな平成仮面ライダーのオタクとしてはどうしても反応してしまう設定やキャラクターの言動がちらほら……。というわけで…