今日は久々のお出掛けで、近くの神社へ。 息子とのお出掛けは、 近所のスーパーを除いて約40日振り。 コロナの影響で外出自粛中ですが、 人気のない小さな神社なら「いいか」と。 最初は、自宅から約2Kmのところにある 天満貴船神社。 息子と一緒に行くのは初めての神社です。 近所ですが、 普段通らない道を通って行くので 息子も車から 興味深そうに景色を眺めていました。 そういう息子を見ると幸せです。(*^_^*) その後は、お隣の久山町へ、 3つの神社を参拝しました。 須賀神社。 黒男神社(くろどんじんじゃ)。 黒男神社は、 咳を治す神様としても信仰されていて、 何となく新型コロナの肺炎にもよさそう…