こんばんは。tsuneです。 第九番札所は喜多方市塩川町にある 「曹洞宗福聚山大光寺 遠田観音」です。 とおたかんのん 〈目次〉 集落と観音堂 御朱印 アクセス 遠田観音(とおたかんのん)について 御詠歌 集落と観音堂 第八番札所からは5㎞ぐらいの距離にあります。 遠田観音のある集落の入り口には看板がたっていました。こちらの看板、平成28年「会津の三十三観音めぐり」が「日本遺産」に認定されてから建てられたものと思われます。各札所のある集落の入り口に立っています。 猪苗代湖を源流とする日橋川と尾瀬から北上する大川が合流して阿賀川となり新潟に流れていきます。その合流点が「遠田」です。慶長13年(1…