Yahoo!ニュースに『「ポケモンGO」不正指南リリース、PR TIMESに掲載「位置偽装100%成功」...指摘受け削除』をいう見出しで記事があげられていた。 もちろん、歩かずにポケモンGOを遊べたら、きっと楽しいだろう。 海外のイベントを自宅に居ながら参加でき、地域限定のポケモンを簡単にゲットできる。 レイドバトルも参加人数が多い都心でバトルでき、参加人数不足が解消できる。 私だったらサニーゴが好きなので、沖縄に移動し、サニーゴの色違いが出現するまで遊ぶことだろう。 でも、運営側からBANされる不安がある。 長年、苦労してゲットして育ててきたポケモンやトレーナーのレベルを全て失ってしまう。…