とうとうレバノンでも地上戦が始まり、NHKBSの海外ニュースは、戦場の話題が半分を占めるようになっている。ドンバス州で、クルスク州で、ヨルダン川西岸地区で、イエメンで、ガザ地区で・・・暴力の応酬はとどまるところを知らない。しかるに国連安保理は全く機能せず、毎日悲惨なニュースを見ていると「侵略したって、別に罰せられないじゃない」と思えてくる。 一番強くそんな思いをしているのは、現実に侵略している国の人たち。意味としては、もっと侵略すべしではなく、どこからか侵略されるかもということだ。その代表的な国ロシアでは、欧州で一進一退の攻防戦をしていて、多くの戦争資源を投入しなくてはならない状況だ。北朝鮮(…