藤の花を観るために神社に行ってきました。 散歩道の藤が花をつけると、そろそろ藤の花見に行きたくなります。 神社の藤棚にはベンチがあって、見事な藤をゆっくりと眺めることができます。 藤を眺めて、一句。 見上げれば頭を垂れて藤の花 藤〖春の季語〗藤の花、白藤、山藤、藤房、藤浪、藤棚、藤の昼 山野に自生するマメ科の蔓性落葉樹。松の木などに絡みついたり、藤棚に支えられたりして、薄紫色または白い四弁の蝶の形の花を群がって咲かせます。 葉は萩に似た羽状複葉で、数10㎝から長いものは1m以上にもなります。 晩春に紫色の花を長く総状につけるのは野田藤で、花房が短いのは山藤です。 野田藤の名は足利義詮・豊臣秀吉…