4月1日は張國榮Leslie Cheungの命日で、近辺になると今でも張國榮絡みの投稿をよく見かける。最近の90年代を舞台にしたドラマで張國榮の歌が使われることも多くて懐かしくなる。 そんなわけで今回は「倩女幽魂」を取り上げることにした。それだけだと芸がないので(笑)“オリジナル”と呼ばれる1960年版の「倩女幽魂」と比較してみようと思う。 --------------------------------- 豆瓣より「倩女幽魂」ドイツ版ポスター 役者さんではなく画がモチーフに 1987年版の概要 「倩女幽魂」は日本では「聊斎志異」が原作と宣伝されたけれど、実際は1960年の同名映画のリメイク作…