ドラえもんの映画で「のび太の大魔境」があります。ドラえもんの道具で「先取り約束機」がでてきます。 今の空腹を満たすために、明日の約束をしてしまう。助けに行くという約束をする。という映画ではとても良い道具のようにみえました。 ジワジワと動作する映画の仕掛なのでしょう、今になって思うと教訓があるようにも感じます。本当に出来る約束なのか。今を満たせればそれでいいのか。そういう事の表現の一部でこの道具が出てきたのかもしれません。 今の世の中も何だか科学技術で人の生活が良くなりますよと言いながらも、一部の所得者はのぞきますが、生活は一向に改善しない。政治も福祉も何だか何が正しいのかも分からない混沌とした…