今日は朝から日が照った。 すっきりと晴れた空――とはいかなかったものの、ともかく終日光の下で過ごしたのはほぼ半月ぶりだろう。 気温も25℃近くまで上昇。 しばらく長袖に上着まで重ねて過ごしていたので忘れていたが、考えてみればまだ八月、夏が漸く戻ったというところである。 散歩から戻って家へ入るとちょっと蒸した感じを覚えたので、短い物に着替えるとともに、73%という湿度を下げるべく窓を開けた。 外気の流れ込みにより室温はやや上昇したものの、目的通り湿度は10%ほど下がり、やはりこの方がずっと快適だ。 しかし、三日前の記事でご紹介したように、辺りには蜻蛉が秋の先触れとして飛び回っている他、雲もひと月…