かなりのダメ出しをされたので、精神的に滅入ってしまって、もう学校を辞めようかなという話をチョコチョコ聞きます。 そんな時に、「あなたにとっての出口は、まだ無いんじゃないの?」と声をかけたりします。 学校の入り口は、日本では特に難関です。 通学するのにも、周囲のサポートが不可欠です。当然、学費もかさみます。 そして、登山に例えると、7合目か8合目当たりまで来て、このようなコトが起きる確率が高いようです。 出口とは、履修していないと判断されて留年になるとか、学校のポリシーに反する何かをしたので退学勧告をされたなどですね。 留年は、まだ本人の意欲があれば、もう一踏ん張りの可能性があります。 資格を取…