先週の土曜日に、娘が通っている塾で入試分析会がありました。 率直な感想ですが、うーん、どうでもいいというか、娘にとっては時間の無駄って感じです。 親の私としては発見もありましたし、知らないことを教えてもらえた感じがありましたが、子どもに対しては目新しいものはあまりなかったのではないかな?って思います。 それに入試問題を分析されたものを説明されても、中学生はチンプンカンプンでしょうね。 3年前はどんな問題だったとか、記述が増えたとか、その学年の受験生にとってはどうでも良い話です。 これは大学受験になると、自分で勉強していくスタイルになりますから、過去問分析というのが必要だと思いますが、中学生であ…