日本のテレビ局の団体の1つ。旧称は全国独立UHF放送協議会。いわゆるネットワーク系列に属していない13のテレビ局で構成される団体である。通称・独立U局*1、独立UHF放送局など。
利害が一致しないため全面的な協力関係に踏み切れない。一部の局はテレビ東京の番組の一部を番販購入の形でネットしたり、逆に地域密着を謳い文句にしたり、共同制作機構を結成し連携*2を図ったりするなどしている。
またキー局の縛りがないことから、特にアニメ界においていわゆる「テレ東規制」実施以降「最後の楽園」「アニメの解放区」と呼ばれている。
参照:UHFアニメ - Wikipedia